住宅ローン

住宅ローン

住宅ローン借り換え体験記③

がん団信(がん診断特約)について住宅ローンを組む際にがん特約を金利に上乗せして付けることができます。がん保障、がん特約、がん団信など名前は少し違いますが内容はほとんど一緒で、特定のガン(後述します)と診断されると住宅ローンの残りが0になりま...
住宅ローン

住宅ローン借り換え体験記②

3.SBI新生銀行2025年4月現在の金利0.43%がん団信は+0.1%SBI新生銀行は住宅ローン借り換えにあたり、給与口座指定などの条件が無いことを事前に電話で確認しました。SBI新生銀行はSBI証券口座を開設して連携させておくと、普通預...
住宅ローン

住宅ローン借り換えの前に

住宅ローンの金利引下げ交渉住宅ローンの借り換えのデメリットは数十万〜の諸費用と手間と時間が掛かることです。借り換えする前にまずは借りている銀行に、金利引下げのお願いをしてみるが良いと思います。そんなことできるの?という感じですが(私もそうで...
住宅ローン

住宅ローンの借り換え体験記①

約半年かけて、全部で3つの銀行に審査を依頼することになりSBI新生銀行に借り換えとなりました。変動金利で2025年4月現在0.43%です。4月1日現在変動金利では最安なのですが、新生銀行の金利見直しは5月ということなので注意が必要。仮に5月...